子どものための
「7つの習慣®」
=
学生生活のあらゆる場面で役立つ「7つの習慣J®」
書籍や、世界中の企業・学校教育でも導入されている『7つの習慣』をオンラインで学べる講座です。目標を実現した人たちが共通して持つ考え方を学ぶ授業です。志望校合格や成績向上という「目標達成力」が身につくと同時に「社会が求める力」を育みます。一人ひとりにリーダーシップを。それが「7つの習慣J®」プログラムです。
「7つの習慣J®」で未来を切り拓く
生活習慣、勉強、進路や入試、人間関係・・・人生の中で「自分で決める」「自分で選択する」時は何度も訪れます。そんな時に力になってくれる考え方が「7つの習慣」。勉強をするモチベーションを保ち続け、学習に取り組んでいくと同時に、自らよりよい学習環境・人間関係を作り出せるように導きます。
「7つの習慣J®」受講することでの変化
将来の夢や目標を持てるようになる
自分自身についての理解を深められるようになる
将来の夢や目標を考えるようになる
思考力や表現力がつく
論理的に考える方法を知る
考えをわかりやすく表現できるようになる
主張できるようになる
自立する力がつく
自己管理力をする
目標達成の意識が持って取り組む
計画を立てて行動し、ふりかえりをして次につなげる
協調性が育つ
話を聞く力がつく
共感や理解の力が高まる
良い結果を出そうと協力できる
問題を解決する力がつく
問題や困難にあっても、あきらめず取り組む
「どうしたらできるか」と考え行動する
「7つの習慣J®」受講生からの声
「7つの習慣J®」を学ぶことで、子どもたち一人ひとりが、目標を達成し、人生において望む結果を、自分の力で引き出すために行動するように変化していくようになります。
「7つの習慣J®」オンラインの想い
「7つの習慣J®」オンラインは、専門資格を持った「ファシリテーター」という先生が、受講生一人ひとりの考えを引き出す授業を行います。子どもたち一人ひとりの人生の可能性を引き出すサポーターとして、みなさんと一緒に学んでいきます。そんなファシリテーターのメッセージを一部をご紹介いたします。
私がこのプログラムを始めたきっかけは、1人でも多くの子ども達にアクティブラーナーになってもらいたいからです。
今までのように、「誰かが指示をしてくれるのを待つ」「言われた通りに行動する」「指示されないと行動できない」ではついていけないのです。
一人ひとりが自分の頭で考え、学び、行動し、問題を解決していくことが重要なのです。
子どもたちには今からそういった力を身につけ、未来においても自分の力をキラキラと笑顔で生きる。そんなアクティブラーナーになってほしいと考えています。
— 小泉 翔太ファシリテーター
私は英語コーチです。皆さんの英語学習に伴走して、「7つの習慣J®」セルフリーディング手帳を活用し、目標達成のためのサポートをします。
皆さんは英語は好きですか?それとも苦手ですか?英語は、若い皆さんにとって、この時代を生き抜くためのパスポート、そして、自分が望む未来へと羽ばたくための翼です。この翼は、望めば誰にでも手に入れることができます。正しいやり方でコツコツと努力を積み重ねれば良いのです。できますか?
やる気がでない?勉強のやり方ががわからない?時間がない?その問題は自分で解決できるのです。そのためには自分を変えることが必要、自分を変えるためには習慣を変えることが必要です。習慣がきっとあなたを助けてくれる。英語コーチと一緒に、「7つの習慣J®」を使って、アクティブラーナーになりましょう。自分を信じる力をつけて、なりたい自分になりましょう。
— 丸山 千絵ファシリテーター
受講までの流れ
「7つの習慣J®」はまず体験してみるのが一番です。無料体験授業をぜひお試しください。体験はお気軽にお申し込みください。
▼ オンラインで無料体験授業
インターネット環境のあるパソコン、タブレット、スマートフォンをご用意ください。(カメラ・マイク機能つきのものが必要です)
▼ お申し込み後ID発行
入会お申し込み後は、生徒様ごとにIDを発行となります。専用システムに初期情報登録をしていただきます。
▼ お支払いは月謝制
授業料は月謝制です。月謝と毎月のシステム利用料を、専用システム上でお支払いいただく形になります。